地鎮祭

AI不動産ブログ

はいさ〜い、AI不動産永井です!!

忙しくしてて、久しぶりのブログ更新になります^^;

 

先日地鎮祭を無事に済ませました。

よく耳にされる言葉だと思います、その「地鎮祭」とは土木工事や建築などで工事を始める前に行います。

 

その土地を守る神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するという意味があります。

神式と仏式があったり、地方によっては地鎮祭以外にも土祭り、地祭りなどあるそうです。

日本以外では韓国や台湾でも地鎮祭に似たお祓いをすることがあるそうです。

 

その地鎮祭を那覇市で「安里邸」で行いましたその様子がこちら

 

 

 

 

 

 

来年7月竣工予定となってます。

さぁ始まります!!

AIホーム

 

 

IOTをいくつか標準使用で入れ込み住む人にも、環境的にも優しい家づくりとなってます。

 

とても楽しみです♪

 

コメントはまだありません

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

tsutsuji
AI不動産ブログ
この季節です

はいさい雑草おじさん安里です(^O^)   そろそろ梅雨入りするのか?!という天気が続いて …

manbow
AI不動産ブログ
Woo〜マンボウ☆★

はいさい、雑草おじさん安里です! 先日那覇市泊にあるいゆまちに行ってきました〜 いゆまちでは新鮮なお …

fuwchibar
AI不動産ブログ
ふーちばー

はいさい、雑草おじさん安里です(^O^) 今回は沖縄の薬草紹介です、 以前動画でも紹介してますが、年 …