島ぞうり

AI不動産ブログ

はいさい。

安里です。

 

9月に入りましたね〜!!

月初は何かとありバタバタしますが、また気持ちを新たに頑張ろうと気合が入ります(^O^)/

 

日が暮れるのが早くなり季節が変わってきてるように感じますが・・・

まだまだ暑い!!!

室内でも熱中症になる危険があるそうなので、クーラーの活用や水分補給を意識しましょう。

 

沖縄あるあるで、クーラーを付けていてドアを開けっぱなしにするとよく

「クーラーが逃げる!!」と言います〜〜(^◇^;)笑笑

 

そう言うと必ず子供たちに

「クーラーは逃げない!!冷気が外に出るだけでしょ!!」

と注意されたのを思い出します( ^∀^)

 

小さい頃大人が「クーラーが逃げる」と使っていたのを、聞いてたので、私たちも違和感なく日常的に使ってました。

大人になり県外の方との交流が増えていく中で、この言葉遣い間違っていたんだと気づくことがとても多く、この「クーラーが逃げる💦笑」もその一つです(^◇^;)

 

これも、沖縄で家族が集まると起こる事の一つだと思います、

それがこちら💁‍♂️

 

夏場に起きる確率が高いんですが、玄関が島ぞうりだらけになる!!!( ^∀^)笑笑

 

最近ではとてもカラフルになったり、子供用から大人サイズも充実していたり、自分でデザインを彫ったりと見た目も変わりました。

私が子供の頃は色も3色ほどしかなく、男の子はだいたい青色が多かったです。

とても履きやすくて便利です、室内用としてもおすすめです(^ ^)

 

さぁ、今月も頑張っていきましょー(^○^)

最後までお読み頂きありがとうございます。

感謝⭐︎神謝です。

 

コメントはまだありません

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

tsutsuji
AI不動産ブログ
この季節です

はいさい雑草おじさん安里です(^O^)   そろそろ梅雨入りするのか?!という天気が続いて …

manbow
AI不動産ブログ
Woo〜マンボウ☆★

はいさい、雑草おじさん安里です! 先日那覇市泊にあるいゆまちに行ってきました〜 いゆまちでは新鮮なお …

fuwchibar
AI不動産ブログ
ふーちばー

はいさい、雑草おじさん安里です(^O^) 今回は沖縄の薬草紹介です、 以前動画でも紹介してますが、年 …