穴がポッカリ

ana
草なしくん(天然防草素材)

はいさい、雑草おじさん安里です。

 

去年の11月に施工させていただいた『沖縄県南部農林土木事務所・糸満漁港区内』の現場を、草なしくんの定期点検で行った際の出来事です。

 

8ヶ月たった今でも雑草はぜんぜん生えていなく、きれいな状態だったのですが

ana1

なんと!

ポッカリ穴が・・・

しかも1箇所ではなく

ana2

 

 

 

 

よく見ると3箇所も空いている(・・?)

 

ana3

たぶんこれはジャコウネズミ、沖縄の方言でビーチャーと言う小動物の仕業だと思います。

 

実は、これは初めての事ではなく他の現場で経験済みです。

 

最初見た時は、モグラ?土カニ?それとも自分の知らないものかな?

なんて色々考えを巡らせていましたが、知人の専門家の方に聞いたところによると、おおかた『ジャコウネズミ』沖縄で言うところの『ビーチャー』と言うことが判明しました。

 

自然の生き物なので、話し合いで解決できるわけでもなく(笑)

その都度穴を埋めて根気よく対応しております。

次回の点検では空いてませんよーにと、思いながら穴を埋めて修繕しておきました。

ana4

あんしぇーまたやーさい

雑草おじさん安里でした。

コメントはまだありません

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。


草なしくん(天然防草素材)
草なしくんの2年後紹介!

はいさ〜い、雑草おじさん安里です(^○^) 草なしくんを施工した箇所をこちらでも紹介してますが、 こ …

草なしくん(天然防草素材)
草なしくん 〜施工箇所紹介〜

はいさい、雑草おじさん安里です(^O^) 今回も草なしくんの施工箇所をご紹介いたします!!! こちら …

草なしくん(天然防草素材)
草なしくん施工箇所紹介!

はいさい、雑草おじさん安里です(^O^) 草なしくんの施工個所紹介です!! 今回の施工個所はマンショ …